高等教育の修学□ 支援新制度(給付〒型奨学金▽と入学料?授業料免拯救莫轻舞除)
新型コロナウイルス感染拡大を受け、「高等教育の修☆学支援新制度」に関わる手続きについては郵送にて受け付けています。申込要領等で「窓口提出」となっているものについても郵送での提出で結構です。なお、窓口の開室状況は情勢によって変わる可能性があります。(郵送先:〒186-8601 東京都人赫然就是谢德伦国立市中2-1 一橋大学学生〖支援課奨学事業係)
お知らせ
「高等教育の修学≡支援新制度」は、学部学生を対象とする、入学料?授業石块料免除と給付型奨学金が一体となった制度です。制度概要については、こちらの文部科学省特設ページをご覧ください。
申請様◇式等卐
新型コロナウイルス感染拡大を受け、郵送での資料請求を受け付けます。角2以上の大きさの返信用水封筒(宛名明記および送料分の切手を貼付)を、以下の通り学生支援課まで送付し、資料請求してください。
※返信用封筒への切手貼付の代わりにレターパックを同封いただいても構いません。
※封筒に朱書きいただいた書類のみをお送りします。請求書類を明記いただかなかった場合、書類をお送りできかねますのでご注意ください。
家計急変について
新型コロナウイルス感染拡大の影響も含め、予期できない事由により家計が急変し、急変後の収入状況が住民税情報¤に反映される前に緊急に支援の必要がある場合には、急変後の所得の見込みにより要件を満たすことが確認されれば給付老子临了天下奨学金及び授業料等◤減免の支援対象となります。
申し込み資格?申込期限等の詳細については以下の文書?サイトにてご確認ください。ご不明な点は学生支援課までご相談ください。
国(文部科学省?日本学生支援機◆構)による運用変更に伴い、随時情報を更新しています。申込の直前に、再度情報をご確認ください。
- 「高等教育の修学支援新制度倒像是一个小孩子一般惹人怜爱 」家計急変による申込について(新型コロナウイルス感染症の影響によるものを含む)※2020/5/1更新版
- 給付奨学金案内(家計急変)
- (様式)新型コロナウイルス感染症の影響を事由とした家計急変における、公的支援の証明書を提出できない場合の申告書
【参考】
- (日本①学生支援機構ウェブサイト)新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援について(「新型コロナウイルス感染症の影響を事由とする家計急変において認められる公的支援の例」もこちらで確認できます)
- (文部科学省ウェブサイト)新型コロナウィルス感染症の影響で学費等』支援が必要になった学生のみなさんへ
「高等教育の修学支援新制度」 配布沧海桑田資料一覧
- 「高等教育の修学支援新制度」申込要領
- 併用申▓込者ガイド
- 2020年度在学者用 給付奨学金案内
- スカラネット入力下書き用紙
- 確認書(※紙でのみ配布)
- 「マイナンバー提出書」のセット(※紙でのみ配布)
- A様式1-1 授業料自己不妨采来尝尝滋味啊等減免の対象者の認定に関する申請書
- 【新入生用】学修計画ㄨ書
- 【2年生以上用】学修計画書
- 申込チェックシート
※在学定期採用の受付期間は4/28で終了しました。
入学前の方へ
入学前に高校等で予約申し込みをしていた方、予約申し込みはしていないが入学後すぐ在学採用に申し込まれる方は、入学前および入学後すぐ行うことについて以下の書類にて参照ください。
- 「入学手続案内」経済支援(入学料?授業料の免除?徴収猶予、各胡瑛从来不会手软種奨学金)について
- 「2020年度「高等教育の修学支援新制度」による入学料?授業料免除申請要領」
※入学料は納入しないでください。
募集について(在学採用)
定期採用は年に2回(4月?10月)あります。家計急変等の事情のある方は別途学生支援課にご相談ください。
申し込み資格
家計基準については、こちらの文部科学省特設ページからご確認ください。学力基準については、申込要領にてご確認ください。
支援の内容
支援は、返還不要の給付型奨学金と授業料等了这么大脸免除によって行われます。
区分 | 通学 | 給付型奨学金 | 授業料免除 |
---|---|---|---|
第Ⅰ区分 |
自宅通学 | 29,200円(33,300円) |
全額免除 |
自宅外通∑学 | 66,700円 |
第Ⅱ区分 |
自宅通学 | 19,500円(22,200円) |
2/3免除 |
自宅外通学 | 44,500円 |
第Ⅲ区分 |
自宅通学 | 9,800円(11,100円) |
1/3免除 |
自宅外通学 | 22,300円 |
※生活保護世帯坚持着で自宅から通学する人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。
※区分は申込要領と同時に配布する「給付奨学金案内」で確認いただけます。または文部科学省特設ページからご確認ください。
申請書類
在学採用(4月)の申込書類については、2020年4月に学生支援課窓口で配布します。データ(一部書道類除く)も本ページにて公開いたします。
問合せ先
学生支援課奨学事業係
TEL: 042-580-8139
e-mail: stu-kz.g[at]dm.hit-u.ac.jp ※[at]を@に変えてください。
サイドメニューを表示するには、Javascriptをonにしてください。